壮瞥公園の梅林 2017年2月14日 壮瞥町 / 景観 / 花 洞爺湖南岸の丘に壮瞥公園がある。ここは面積8.6haの広大な 公園で、斜面には数多くの梅の木が植えられており、例年5月中 旬には梅が満開になる。 … Read more
壮瞥温泉のひまわり 2017年2月14日 壮瞥町 / 景観 / 花 昭和新山、有珠山、洞爺湖を望む丘陵地で広大な畑のひまわり が風に揺れ、訪れた観光客らの目を楽しませている。 そうべつ観光協会が毎年、夏と秋の2回… Read more
善光寺自然公園の桜 2017年2月14日 伊達市 / 景観 / 花 面積約9.8haの広大な自然公園は、1979年7月に開設され、主 に桜の木を中心に60種約2万本の木が植えられている。ヤマザ クラ、オオヤマザクラ… Read more
赤いひまわり 2017年2月14日 安平町 / 景観 / 花 安平町鹿公園や追分地区各地でみられる赤いひまわり。北海道 でも珍しいこのひまわりは、例年8月~9月にかけて美しい緋澄 色の花を咲かせる。 赤いひ… Read more
静内二十間道路桜並木 2017年2月14日 新ひだか町 / 景観 / 花 新ひだか町静内田原から静内御園間にこの二十間道路がある。 かつてこの地にあった宮内省の御料牧場を視察する皇族の行啓道 路として造成されたのがはじま… Read more
静かなる桜花爛漫 2017年2月14日 新冠町 / 景観 / 花 新冠町でパークゴルフ場だった場所を広場として開放している のが 「町民憩いの広場」である。国道235号線沿いの新冠橋の下 あたりに位置するこの広場… Read more
神楽岡公園の桜 2017年2月14日 日高町 / 景観 / 花 日高神社のある神楽岡公園は、春には約100本のエゾヤマザク ラが山全体を桜色に染める。 公園近くの国道では「桜並木」をつくろうと1997年から桜… Read more
菜の花畑 2017年2月14日 安平町 / 景観 / 花 新安平町には広大な菜の花畑が広がっている。これは地元の3軒 の農家で結成した「北のなのはな会」が2010年より栽培を始め たもので、今は生産者も増… Read more
浦河のつつじ 2017年2月14日 景観 / 浦河町 / 花 ●ピスカリの森 ピスカリの森は公園のように整備されており、そこに咲くつつ じの種類は、ヤマツツジ。森の中のいたるところにつつじが植栽 されている… Read more
安平町の桜 2017年2月14日 安平町 / 景観 / 花 ●安平町鹿公園 日本で最初に保健保安林の指定を受けた安平町鹿公園。園内正 面では、エゾヤマザクラの並木が来る人を出迎えてくれる。 INFORMA… Read more