瑞穂ダムは、水田・畑作を中心とした農業地域に安定した農業 用水を供給するため、国営かんがい排水事業により建設された。 用水路を整備して水田用水を確保するとともに、畑地かんがいを 行い、営農の合理化、生産性の向上を図ることを目的としている。 釣りの穴場スポットでもあり、マス、ヤマメなどの淡水魚が釣 れる。瑞穂ダム多目的広場には、瑞穂ダムと同じ緯度の世界 17ヶ国の花と木が植えられている。 Facebook Twitter Google+ はてなブックマーク