襟裳岬「風の館」・風速25m/s体験... 2017年2月20日 えりも町 / レジャー / 体験学習 襟裳岬は「風極の地」と言われるほどの日本屈指の強風地帯であり、風速10m/s以上の風が吹く日が1年間に260日以上もある。 その風の影響で樹木… Read more
ラフティング 2017年2月20日 レジャー / 川のレジャー / 日高町 ラフティングは、グループでゴムボートに乗り、ガイドの指示に従って、1人1人がパドルを漕いで川を下るアウトドアスポーツ。 日高町エリアは、沙流川と鵡川でのラフティ… Read more
日高山脈登山 2017年2月19日 レジャー / 山のレジャー / 日高町 日本最後の山岳秘境「日高山脈」は日勝峠から襟裳岬まで、北海道の半分をわけるように、細く続く大きな山脈であり、「北海道の背骨」といわれている。 道内の山の多くが火… Read more
えりも黄金トンネル 2017年2月16日 えりも町 / その他 / 景観 / 未分類 えりも黄金トンネルは、えりも町から広尾町を結ぶ国道336号線の通称黄金道路にある国道トンネル。 黄金道路の落石、土砂災害、雪崩等の防災対策である「… Read more
優駿浪漫街道 2017年2月16日 日高町 / 景観 / 牧場風景 日高町から浦河町までのおおよそ90kmの区間は「優駿浪漫街道」と呼ばれる。 海原を眺めながらの絶景が続くこの道には、たくさんの牧場が点在している。 国内サラブレ… Read more
悲恋沼の夕陽 2017年2月16日 えりも町 / 景観 / 湖 襟裳岬から7km、百人浜の北側に、静かに水を湛えた小さな沼がある。その名を悲恋沼という。 その由来となったのが、和人「久作」とアイヌ「マエラ」の悲しい恋の物語。… Read more
豊似湖 2017年2月16日 えりも町 / 景観 / 湖 白い恋人で有名な石屋製菓のテレビCMでお馴染みのハート形の湖。 日高山脈襟裳十勝国立公園にある唯一の自然湖である。 うっそうとした原生林に囲まれた湖面は、上空か… Read more
襟裳岬景観 2017年2月16日 えりも町 / 景観 / 海 全長約150kmにも及ぶ長大な日高山脈の突端にあたる岬。 周辺は日高山脈襟裳十勝国立公園に指定され、4段にもおよぶ海岸段丘があり、突端には海食崖や岩礁があって豪… Read more
猿留山道 2017年2月14日 えりも町 / 山 / 景観 猿留山道は残存区間の全域が令和6年に新しく指定された「日高山脈襟裳十勝国立公園」内に存在する。1799年に江戸幕府が開削した北海道で最も古い官製道路のひとつで、… Read more
オプシヌプリ 2017年2月14日 山 / 景観 アイヌ語でopus-nupuri(穴があく・山)沙流川の神オキクル ミカムイが、十勝アイヌとの対決を避けるために、山を矢で射抜 き穴をあけ、神の威… Read more