●新ひだか夏まつり 毎年7月に新ひだか町で開催されるまつり。メインとなるのは阿 波踊りパレードで、新ひだか町の市街地を会場に2日間にわたって 行われる。町内外から計19団体約600名が参加し、本場さながら の臨場感で練り歩く姿は圧巻である。迫力ある和太鼓フェスティバ ルも催され新ひだかの町が熱狂につつまれる。
●静内川花火大会 「新 ひだか夏まつり」の一環として静内川の河川敷で開催される花 火大会。スターマインや最大7号の大玉が打ち上げられ、夏の夜空 を彩る。 約1,400発の花火によって、夜空にきらめく光が川面にも鏡 のように写りこみ、会場に響き渡る音との「響演」が楽しめる。そ のほかビアガーデンなどのイベントが行われている。
●三石漁港花火大会 地域の漁業拠点である三石漁港で開催される花火大会は、多く の町民が集まり漁港を埋め尽くすほどだ。提灯が四方に飾られ漁 港ならではの活気に満ちあふれる。そのなかで打ち上げられる花 火は、海面に咲く水中花火や、スターマインなど 約800発の 多 彩な花火が漁港を照らし、 光の群れが夏情緒を誘う。