縁結び夫婦石 2017年2月22日 平取町 / 立寄 / 自然 1973年、1974年に沙流川上流の、それぞれ別の場所で発見さ れた二つの石は、もともとは一つの大きな石だった。沙流側で 10km以上も離れた別々… Read more
イコロの森 2017年2月22日 立寄 / 自然 / 苫小牧市 2008年5月にオープンしたイコロの森。「 イコロ」とはアイヌ 語で「宝もの」を意味する。北海道の豊かな自然を育む多様な植 物を基調にローズガーデ… Read more
サイロ展望台芝生のガーデン 2017年2月22日 洞爺湖町 / 立寄 / 自然 洞爺湖の湖面よりも、標高差170mほどの高い場所に広々と広 がるサイロ展望台芝生のガーデン。洞爺湖を上から見下ろすこと のできる数少ない場所で、広… Read more
大湯沼川天然足湯 2017年2月22日 登別市 / 立寄 / 自然 登別温泉の大湯沼川に天然の足湯がある。大湯沼川はひょうた ん型の大湯沼からあふれ出た酸性度の高い湯が流れている温泉の 川で、途中で「大正地獄」から… Read more
泉源公園間欠泉 2017年2月22日 登別市 / 立寄 / 自然 地獄谷から流れる温泉の川沿いから噴き出す、間欠泉を活用し た公園。約3時間の間隔で迫力ある音・湯気とともに、勢いよく 噴き出す間欠泉を体感すること… Read more