日高神社のある神楽岡公園は、春には約100本のエゾヤマザクラが山全体を桜色に染める。 公園近くの国道では「桜並木」をつくろうと1997年から桜の植樹が行われた。 現在は、町民有志が植えた約300本の桜が山を桜色に染め、桜の合間からは日高山脈襟裳十勝国立公園内のスキー場ゲレンデが望める。 例年5月上旬が見頃。 Facebook Twitter Google+ はてなブックマーク