例年5月初旬から1週間、新ひだか町の二十間道路桜並木で開 催される祭り。見頃は5月上旬~中旬である。 日本最大といわれる桜並木は圧巻の美しさ。直線約7kmにわ たる一本道にある桜並木は左右の並木の幅が二十間(約36m)で あることから二十間道路とよばれている。約3,000本のエゾヤマ ザクラやカスミザクラ等が見渡す限り一直線に続き、5月の新緑 のなか、北海道ならではの雄大な景観を見せてくれる。 期間中は、普段見ることができない、皇族にまつわるものや国 宝級の品々等、貴重な資料を収蔵した龍雲閣を一般開放している。 イベント広場などもあり、開放的で和やかな雰囲気を楽しめる。 お土産品や露店も多数出店され、期間中は臨時駐車場を開設する。