平取町では「アイヌの伝統と近代開拓による沙流川流域の文化 的景観」が2007年7月に極めて価値の高い文化財として「重要な文化的景観」に北海道で初めて選定された。
二風谷地区では「アイヌ伝統を伝える山野と集落の景観」を特徴とする重要文化的景観にふれることができる。
~主な重要文化的景観~
●アイヌ文化を育む沙流川と森林景観
イオルの森は地域を支えてきた歴史的な背景を物語る森林景観。またイオルの森はアイヌ文化に有用な草木・木本を採集する里山的な場所として地域の人が守り育てている森林景観となっている。
●交流の文化を伝える歴史景観
英国人医師マンロー博士によって1933年に新築された邸宅兼診療所。現在はマンロー館(現在は北海道大学へ寄贈され、北方文化の研究に活用されている)として利用されており地域の人々との交流の記憶を引き継ぐ歴史景観となっている。
●伝統文化を伝える集落景観
二風谷は、アイヌの伝統が色濃く残る地域として古くから知られている。文化伝承を目的として復元されたチセ(家)はその象徴となる集落景観となっている。
●精神文化を支える自然景観
オプシヌプリ(穴あき山)ウカエロシキ(通称熊の姿岩)などの伝説地はオキクルミカムイ(アイヌにあらゆる生活の方法を教えたとされる文化神)が活躍した舞台として言い伝えられている。その自然を眺めていると物語の世界に浸れる自然景観となっている。