「風」で有名な襟裳岬。海の上ではさらに強い風が吹くこともしばしば。
一度風が吹けば海の様子も一変し、荒れ狂う波が容赦なく船を襲う。
それでもサケを追う価値がここにはある。
えりも沖では、暖流と寒流が激しくぶつかり、好漁場を作っている。
好漁場であるえりも沖に戻ってくるサケは、季節ごとに異なる旨みを持ち、他では味わうことのできないここだけの味だ。
時鮭(トキシラズ)
サケは秋になると産卵期に入り、河川に遡上する習性がある。その時期がサケの旬であるが、産卵期ではない春から夏にかけて水揚げされるサケを、時(旬の時期)を知らないサケ「時不知(トキシラズ)」という。トキシラズは産卵前のため筋子や白子に栄養が取られていないため、その分魚体の脂のりがよく深い味わいが特徴である。
最高級秋サケ「銀聖」
秋サケは銀色に輝く魚体から銀毛サケと呼ばれている。銀毛サケは遡上の準備に入っていないもので、体は文字通り銀色で脂がのって非常に味がよい。えりもを含む日高沖では銀毛サケのみを選別しブランド化しており、3.5kg以上などの基準を満たしたものを「銀聖」というブランド名で売り出している。